猿に文明を与えるな

個人的な勝手なまとめ。

『プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造』を終えた。

この本を、折角の無職期間なのでじっくり進めた。

AOJ の設問が題材なので、タイポや勘違いを正しながら理解を深められる。初見でないものもあったが最初から1問ずつ解いた。印象に残ったものを幾つか挙げる。

コッホ曲線

与えられた2頂点を元に、コッホ曲線の頂点を算出して出力する。 三角関数のよい復習になったが、これを書いている今、また頭から抜け落ちてる。

LCS

動的計画法の典型的な問題。動的計画法は得意でも不得意でもないけど、久々に手を付けようとすると何から進めればよいか分からない状態になってしまう。つまり何も分かっていないということ。仕事に復帰したら活用できるところを意識的に探るようにする。

最小全域木

初めてのプリム法ダイクストラ法共々優先度付きキューを使うと高速化できる。C++のpriority_queueの優先度付きキューの並び順どっちだったかなとなるのは私だけだろうか。ダイクストラと併せて基本的な形から手に染みこませておきたい。

Disjoint Set

互いに素な集合の構築。初見だったがシンプルに実装できたので感心した。

凸包

ベクトルで位置関係を確認しながらアンドリューのアルゴリズムを使う。素でできる気がしない一品。

15 Puzzle

IDA*, A*の理解に約1日掛けた。8パズルだと素でも解けたが流石にこれは厳しかった。 再帰やスタックよりもキューを使う解き方を好むが、優先度付きキューを使うとメモリ制限を超えてしまった。


今確認すると3月〜6月に掛けて本を進めていた。

タイトルに「終えた」と付けたが、今後は書いたコードを整理しつつ自分のコレクションとしていく作業を続ける。

2016年1月期ドラマ

見る

マネーの天使

お金や法律系は気になるので。

ヒガンバナ

シンクロしたらしい。

スペシャリスト

警官が10年入ってたら心身ともに房内で壊される気がする。

警視庁ゼロ係

主人公が阿呆っぽいのがいらっとするけどとりあえず。

わたしを離さないで

いまいちだけど何となく。

火村英生の推理

主人公役の人、相変わらず目が死んでる。

悪党たちは千里を走る

ダークホース枠。

破門

文句なしでしょう。

続き
  • 相棒

木曜時代劇が久々に面白くないので外した

2016年1月アニメ

新しいものだけでなく局を変えて再放送的なものも混ぜてる。

見る

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

テンマの話は途中から飛び飛びでしか把握してなかったので助かった。

ちはやふる

だいぶ前にやった放送を見てなかったので新鮮な気持ちで臨んでいる。

昭和元禄落語心中

アニメの落語シーンで緊張感を覚えた。 このクオリティが維持されると今季一番になりそう。

GATE

待望の二期。

ハルチカ

氷菓を見るくらいの緩い気持ちで。

蒼の彼方のフォーリズム

何となく。

この素晴らしい世界に祝福を!

今クールの頭おかしい枠。

僕だけがいない街

最初の方、リア充アニメかと思って辛かった。

亜人

全体的に暗い感じがいい。

ウルトラスーパーアニメタイム

知人から聞いて見たけど面白い

  • おしえて! ギャル子ちゃん
  • 石膏ボーイズ
前クールからの続き

GitHubとBitbucket

GitHub

  • 費用: 無料公開レポジトリ、有料プライベートレポジトリ
  • 顧客: 個人やチーム *1
  • サイトの動作: さくさく
  • 他サービスとの連携: 豊富(新規サービス側でのGitHub対応は早い)

Bitbucket

  • 費用: 公開・プライベートレポジトリ共に無料
  • 顧客: エンタープライズ(元々Atlassianがエンタープライズ製品の格好悪さの解消を目的とした経緯があったはず)
  • サイトの動作: もっさり
  • 他サービスとの連携: 豊富ではない(Web Hookで頑張ることが多い)
  • Atlassianの他サービス(e.g. HipChat, JIRA)との連携が充実 *2

*1:GHEのようなものもあるけど、やはり勢いのある小規模チーム向けの印象

*2:むしろ充実してなかったらキレる

PMの勉強(H23 AM2)

共通フレーム2007

  • 要件定義プロセス -> 運用テスト
  • システム要件定義 -> システム適格性確認テスト
  • ソフトウェア要件定義 -> ソフトウェア適格性確認テスト

ITIL

  • インシデント管理: 緊急対応
  • 問題管理: 根本対応

著作権

  • 権利期間は50年

用語を正確に覚える必要ありそう。苦手

PMの勉強(H24 AM2)

責任分担マトリクス

  • プロジェクトの作業とメンバの関係を表す

発生確率・影響度マトリクス

  • 定性分析手法の1つ

※感度分析は定量的分析に入る。ややこしい。

サービスオーナー(ITIL

  • 顧客への説明責任をもつ

だいぶ用語が分かるようになってきた。