猿に文明を与えるな

個人的な勝手なまとめ。

ipa

PMの勉強(H22 AM2)

目を通した方がよいもの 労働者派遣法 OECDプライバシーガイドライン

PMの勉強(H23 AM2)

共通フレーム2007 要件定義プロセス -> 運用テスト システム要件定義 -> システム適格性確認テスト ソフトウェア要件定義 -> ソフトウェア適格性確認テスト ITIL インシデント管理: 緊急対応 問題管理: 根本対応 著作権 権利期間は50年 用語を正確に覚える必…

PMの勉強(H24 AM2)

責任分担マトリクス プロジェクトの作業とメンバの関係を表す 発生確率・影響度マトリクス 定性分析手法の1つ ※感度分析は定量的分析に入る。ややこしい。 サービスオーナー(ITIL) 顧客への説明責任をもつ だいぶ用語が分かるようになってきた。

PMの勉強(H25 AM2)

プロジェクト憲章 プロジェクトを認知、承認する目的をもつ クリティカルチェーン法 個々のタスクにバッファをもたない マイルストーンによる厳密な管理を必要としない => 全体の終了に影響するか否かをみるのがクリティカルチェーン法 スパイラルモデル 要…

PMの勉強(H26 AM2)

SPA Software Process Assessment CMMなど開発・マネジメント能力を図る評価手法 ローリングウェーブ計画法 WBS作成時の手法の1つ 段階的に詳細化する手法 RACI I: 情報提供 クリティカルチェーン法 エリヤフ・ゴールドラット氏が提唱 作業期間の短縮を考え…

PMの勉強(H27 AM2)

やったことないけどPMの勉強を始めた。 間違えた設問と気になった用語などのメモ プロジェクトガバナンスを維持する責任の所在 プロジェクトスポンサーまたはプロジェクト運営委員会 とISO21500で規定されている。 組織のプロセス資産 課題と欠陥のマネジメ…

SAの午後1の勉強をひとまず終えて思ったこと

ipa

先のエントリ「SAの勉強を少々やって感じたこと - 猿に文明を与えるな」の更新版 H21からH26までの午後1に挑戦した上での自分への指針 解答を極力シンプルにする 正: ログイン情報 誤記: ログインしている利用者のID 解答に用語を含めなくてよい 正: xxxを特…

SAの勉強を少々やって感じたこと

ipa

午後1を数年分やって分かったこと。 回答にIT用語を追加しなくてよい(O xxxを特定する情報、X xxxのIPアドレス) 銀行や配賦の様な金関係の問題は避ける(問題の日本語がややこしすぎる場合がある) 答えはシンプルにする(O ログイン情報、X ログインして…

IPA DB過去問H26 PM2-1

1は余裕。2は1/2、3は1/3くらいのでき。 クラスタ索引というの本当に知らなかった。恥ずかしい。 索引 (データベース) - Wikipedia 元データ自体をページの中で索引順に並び替えるもの 条件に適合するデータが順番に並ぶため、アクセス効率がよい 余裕がなく…

DBスペシャリスト試験の午後1をある程度こなして感じたこと

ある程度進めて感じたことをメモ 試験全体 覚えることは少ない 普段業務でDBを少しでも触ってるなら次のものあたりを頭のなかで整理すれば十分だと思う 正規形: せいぜい第4まで知ってれば十分 候補キー: 業務でやってる場合は主キー、外部キーを直接作るだ…

DB試験勉強

H23午後1問1 第1正規形でない理由を答える 「項目xxxの値が単一値ではないから」に当てはめるとよい。 要は、問題文の中から繰り返し項目を探せばよいだけ。 第4正規形 問題に現れることは少ないが、要チェック 午後1のDB基礎理論は相性がよい様子

ネスペ午前2の復習

ipa

通過したものの、午前問題は簡単だと侮っていたので反省 RIPの最大ホップ数 15。思ったより少ない。 RSVPの説明 資源を予約するものだと思っていたので「QoS」という単語に飛びついてしまった。 IDN ToASCIIアルゴリズムを通じて漢字やアラビア文字のドメイ…